レポート

ユネスコ創造都市ネットワークフォーラム レポート

2015年6月30日

自主事業

ユネスコ創造都市ネットワークフォーラム レポート

5月30日(土)【ユネスコ創造都市ネットワークフォーラム「ユネスコ・デザイン都市としての名古屋」】を開催しました。
当日は160名の方がご来場いただき、フォーラム第1部では、国内・国外から集まったユネスコ・デザイン都市の皆さんが、デザイン都市としての取組みについての紹介を行いました。クリエイティブな人材を育成するためのプログラムや、デザイン・ビエンナーレなどのイベント、若手デザイナーを表彰するアワード、公共空間におけるデザインの活用など、各都市において特徴ある取り組みがされていることがわかり、今後の「デザイン都市なごや」としての活動を考えるうえで参考になりました。
続く第2部では、冒頭で「ユネスコ・デザイン都市なごや
ロゴマークが発表され、ロゴのデザインをされた小川明生さんから、そのコンセプトが説明されました。その後のトークセッションでは、ロゴマークを活用した「ユネスコ・デザイン都市なごや」の発信について意見交換が行われました。先行事例であるモントリオール市では、様々なシーンにおいてデザイン都市のロゴが活用されています。名古屋においても今後、広がりを持った展開をしていくことを期待する意見が皆さんから出されました。

ユネスコ創造都市ネットワークフォーラム

ゲストスピーカー(第1部)
国内外ユネスコ・デザイン都市の代表
参加都市(9都市):グラーツ(オーストリア)、神戸(日本)、サンテティエンヌ(フランス)、上海(中国)、深圳(中国)、ソウル(韓国)、名古屋(日本)、ヘルシンキ(フィンランド)、モントリオール(カナダ)

ゲストスピーカー(第2部)
Studio FEED(アヌック・プネル、ラファエル・ドドゥラン,モントリオール)
小川明生(グラフィックデザイナー/アートディレクター/株式会社ティ・エム・シー代表取締役)
山内瞬葉(グラフィックデザイナー/中部デザイン団体協議会会長)
加藤幹泰(大ナゴヤ大学 Dai-Nagoya University Network 学長)

モデレーター
佐々木雅幸(文化庁文化芸術創造都市振興室長/同志社大学経済学部特別客員教授)

ユネスコ創造都市ネットワークフォーラムユネスコ創造都市ネットワークフォーラムユネスコ創造都市ネットワークフォーラム

ユネスコ創造都市ネットワークフォーラムユネスコ創造都市ネットワークフォーラムユネスコ創造都市ネットワークフォーラム

ユネスコ創造都市ネットワークフォーラムユネスコ創造都市ネットワークフォーラムユネスコ創造都市ネットワークフォーラム

ユネスコ創造都市ネットワークフォーラムユネスコ創造都市ネットワークフォーラムユネスコ創造都市ネットワークフォーラム

ユネスコ創造都市ネットワークフォーラム
日時2015年5月30日(土)
会場

国際デザインセンター デザインホール

主催ユネスコ・デザイン都市なごや推進事業実行委員会